エンセファラルトス プリンセプス
学名 |
Encephalartos princeps |
原産 |
South Africa |
特徴
コメント |
.
GENUS : Encephalartos
ソテツ科 オニソテツ属・オニソテツ属
FAMILY : Cycadaceae Common Names :Kei River cycad ORIGIN : South Africa/Eastern Cape SIZE : 12feet LIGHT : full sun WATER : regularly; not over water dry to medium wet MIN. TEMP. : 20-30º F FLOWER : intermittently all year COMMENTS: Leaves 100-130 cm long, blue or silver, dull, strongly keeled Medium sized to large evergreen cycad
エンセファラルトス プリンセプス トノサマオニソテツ 最低温度 :−5℃ 繁殖 : 種子 光 : すごく光を好みます。 高さ : 4m 見たことがあません。 南アフリカ・ケープ州、200m〜800mに自生しているソテツです。CITES.1970年代に輸入されたエンケです。 ブルー系エンセファラリトスの中では、一番数少ない希少なプリンセプスです。 生長が非常に遅く、1年に一度新しい葉が出たら良い方です。
直射光と乾燥した環境を好みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
)
![]() ついこの前までは、、、。15.July.2007 ![]() Slvery-Blueの葉がとても印象的で、 ソテツコレクターになりそうです。 本当はFicusコレクターなのですが。。。笑! 綺麗なBlue Formです。 ![]()
![]() ![]() |
観葉植物 |
熱帯果樹 |
花木 |
有用植物 |
樹木 |
野菜 |
観葉植物の機能性 |
観葉植物について ABOUT FOLIAGE PLANTS |
観葉植物の写真集 PLANTS GALLARY |
観葉植物の販売 ONLINE-SHOPPING |
GREENWAVE.jp |
観葉植物のトピックス総合案内 |
Plants history sold in the past |
My Garden Plants |
Plants introduction from exporter |
X-RAY |
熱帯果樹 |
有用植物 |
|
花 |